へっちまんのモーターサイコル

yahoo!ブログから移ってきました。主にバイクとガレージキットのことをつらつらと書いているブログです。

カテゴリ:Harley-Davidson > Dyna

石川のハーレーダビッドソンの正規ディーラーが、いつの間にか一つ消滅していました。なお、今回は8000字近い大長文で、ハーレーに対してかなり厳しいことを書いているので、ハーレー及びハーレーダビッドソン・ジャパン(以下「HDJ」と略します)に耳の痛いテキスト ...

皆様おはようございます。最近ブログの更新が遅くなっております。へっちまんです。ブログの更新が遅い理由は主に2つあります。まずは「ここしばらくバイクに乗る時間が圧倒的に長くて、製作が遅々として進まない」こと。このテキスト自体、バイクに対して募る思いを凝縮し ...

ちまたでは「バイクブームも終わりかな・・」っていう雰囲気がありますね。ここ数年のバイク業界のお祭りはコロナ特需みたいなところがありましたから、コロナが終わったら「正常に戻る」のは予定調和といえばそうなんでしょう。需要もかなり先食いしたから、しばらくはバイ ...

バイク小屋で、折りたたみのキャンプ用チェアに肩を預けながらあらためてダイナを眺めてみます。12年目を迎え、46万円という失禁もの費用を投下した車検が上がり、メモリアルな77777㎞も通過したダイナですが、今年に入ってからは初乗りすらやっておらず、完全に置 ...

今回はダイナの車検についての顛末記の後編、最終回になります。今年は話題性のあったMoto GuzziやHAWK11の影に隠れてあまり目立たなかったダイナですが、年末は当ブログをほぼ独り占め状態という非常に贅沢なことになりました。結論から申しますと、今回の車検で、いろいろ ...

前回、ダイナの車検及び不具合解消及び消耗部品の交換についてメカさんにあらあらと見積もってもらい、覚悟を決めて部品調達のGOサインを出したところまでお伝えしていました。今回はその続き。メカさんからは「整備部品の納期と価格を確認してから、もう一度連絡させて頂き ...

↑このページのトップヘ