先日トライアンフジャパンからストリートトリプルのブレーキパッドリコールの通知が届いたことについてご報告しました。リコールの通知には「ここに持ち込んでください~」と正規代理店がずらりと並んで記載されていましたが、購入したレッドバロンでフツーにリコール対応が ...
カテゴリ:バイク関係 > バイク一般
ハーレーをネタにバイク選びというものを考える
最近はめっきり涼しくなりってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。ここ数年夏の暑さが特に厳しいので、30度を切って20度の半ばになると、真夏日なんだけど、「ああもう秋だなぁ」って感じがします。うだるような暑さが和らぎ、刺すような日差しも秋特有の優し ...
アラフィフバイク乗りから見た高齢者バイク事故
前回のブログはあまりに下品でライブドアに完全にブロックされてしまいました(^▽^)ので、今回は真面目にいきます。テレビニュースなどの報道によると、近年、高齢バイク乗りの死傷事故が増えてるということらしいです。
記事によっては、「身体能力の衰えた高齢者がバイク ...
マッチポンプと泥仕合(比較記事に関する一考察)
先だってバイクの比較インプレを書いて欲しいっていう提案をいただいたのですが、私はバイクの比較って書くのも読むのもどうも苦手で・・、今回はなぜ私が比較インプレが苦手なのかをお題にしたいと思います。雑誌の記事なんかを見ると、たまにバイクの各要素に点数をつけて ...
公道バイクにおけるフルアジャスタブルサスの功罪について
「うーーーん。これは・・ダメじゃね??」これが納車されたザラブ嬢(ストリートトリプル)をいつもの峠に持ち込んだときの第一印象でした。正直イマイチどころか、イマサンくらいの低評価。納車された直後は、新たに手にしたバイクの個性に浸りながら、ゆったり楽しく流し ...
大人の事情で独占販売(正規ディーラーの実情について)
>正規店の「顧客の選別」というのも気になります。よければご教示下さいませんか先日アップしたこちらのブログ→「大人の事情で日本侵略」でこのようなコメントを頂きましたんで、今回のブログはこのコメントに対する私なりのお返事です。最初にいっておきたいのは、このブ ...