ポチッ「カラカラカラカラ・・・」ポチッ「カラカラカラカラ・・・・」はぁぁぁぁああああ・・・・(天を仰ぐ)きんつば嬢のバックギアがまた空回り。これでこのトラブルは2回目。1回目はディーラーに持ち込んで、ギア連結部分のクリアランス調整で直ったわけですけど、ま ...
カテゴリ: バイク一般
白銀の壁殴り代行(過去イチうらやましかったバイクについて)
今回は完全にコーヒーブレイク、中身のないネタブログです。題名見てピンときた方もいらっしゃると思いますけど、このブログはところどころに「ジョジョの奇妙な冒険」関連のネタを盛り込んでます。荒木飛呂彦ファンの方は大喜びで、興味のない方々は、表現がまったくわから ...
社是の番人(奥能登ツーリングを終えて)
先日、ひょんな偶然から、私のブログにコメントして頂いているCBX後藤氏とホンダの皆様、県外のブロガーの方々で、奥能登をツーリングすることとなりました。このブログ始まって7年目にして、初めてのボッチじゃないツーリングのご報告です。え?どうして?なんでそんな ...
ホンダといふもの
ゴールドウィングの前後タイヤを2か月前にメッツラー・クルーズテックから、純正のエクセドラに変えました。今回は「1年間頑張ってくれたメッツラー・クルーズテックの印象」と、「純正タイヤに戻しての感想」、そして「私の中のホンダのイメージ」について書きたいと思い ...
「ぼっち・ざ・つーりんぐ」のアイテム事情
いやー、*のじゃ子が仕上がってこないんで、全然モチベが上がらない。なんとなくバイクのこと書く気にならないんで、今回は私のバイクライフにかかせないアイテムを紹介致します。6年ほど前に「バイクと珈琲」(←クリックで飛びます)ってブログを書いてるんですけど、そ ...
シン・ユニバースロボに理想のバイクライフを見た件について
世の中には、様々な嗜好のバイク乗りがおられると思います。いろいろなところを旅する人、多くのバイク乗りと交流する人、サーキットを走る人、バイク修理に余念がない人。ネット見ると、そういう人達が大多数。しかし、私はどうかというと、「ほぼ近場しか走りません。」「 ...