今回はダイナのブログ回なんですけど、趣向を変えて、バイクの多頭飼いと上がりをメインテーマに語りたいと思います。現在私の所有するバイクは、大型5台。かなーり狂ってます。所有年数はダイナの2台通算16年目を筆頭に、きんつば嬢が5年目、※のじゃ子が3年目、V7 ...
カテゴリ: バイク一般
BAD ROADの鷹
皆さんこんにちは。そろそろ気温も暖かくなり、春の足音が聞こえてきましたね。春の訪れにあわせて、この度ヘッダーを春仕様に変更いたしました。春になると人は浮かれて少し頭がおかしくなるといわれていますが、私みたいなキモいオッサンが、誰はばかることなくピンクを採 ...
CB1300SFにおけるスタンダードとSP仕様の関係性について
今回はコレクションホール探訪「特別編」です。ガイドさん達との宴会で聞けた話っていろいろあったんですけど、どれがいいのかな~って悩んだあげく、タイトル通り、今が旬のCB1300ネタを選びました。これはCB1300SFだけに限らず、高性能サス全てにあてはまる ...
ホンダコレクションホール探訪③(バイク神社とバリロン迷宮)
最初に言っておきますが、最近ホンダのことばっかり書いているんで、「ホンダの強火オタ」みたいに見られてる気がするんですけど、私はホンダびいきではありませんからね。誰も信じてくれないかもしれないけど、あくまでオーナーとして「所有バイクを推している」だけであっ ...
ホンダ・コレクションホール探訪①(日本のもの作りについて)
前回記念漫画を上げてますから皆さんご存じだと思いますが、去る2月1日にホンダコレクションホールに行って参りました。3月までゴールドウィング50周年記念展示、「The King of Motorcycles」が行われてるということで、F6Bと現行ゴールドウィングを通算11年乗り継 ...