全国のロケットカウル戦闘団の皆様。おはようございます。お客様がお望みなら、どこでも駆けつけます。自動手記人形・長文テキスト垂れ流しサービス、「バイオハザード・エヴァーガーデン」です。(いきなり京アニの名作、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのパロディネタか ...
カテゴリ:ホンダ > HAWK11
独占欲と嫉妬心
全国のロケットカウル戦闘団・HAWK11部隊員の皆様、おはようございます。へっちまんです。皆さん既にご存じのように、私は発売以来ずっと「HAWK11推し」です。ぶっちゃけ自分が所有しているバイクってのは、乗れば乗るほど愛着が湧くんで、どんな人でもある程度は「贔屓の引 ...
スパコル様とGPR-300君
春になって、路面温度も上がり、私のホームコースもそろそろスポーツ走行によろしい季節となってまいりました。雪どけ水が路面を横切るという困った状態も大部分が解消。冬の間に散らばった小石や砂利が路面上にまだ少々残っているし、路肩のヘリには水たまりもあるけど、私 ...
鏡の国の懺悔室(HAWK11の変態ミラーに関しての一考察)
今回は※のじゃ子(HAWK11)の冬性能に絡めて※のじゃ子の特徴であるミラーについて少し書きたいなと。実はですね。ウチの※のじゃ子って耐寒性能がかなり高いんですよ。そりゃゴールドウィングに比べりゃ落ちますけど、冬に乗ってみてびっくり、なかなかの冬適性を誇ってる ...
ノスタルジック浪漫砲(Moto GuzziV7インプレッション・エンジン編)
今回はモトグッチV7のエンジンについてのインプレです。V7のエンジンは90°V型2気筒OHVの2バルブですが、ふと気がつくと、90°V型エンジンはいつの間にか絶滅危惧種になっている。現状はスズキとドカと、モトグッチにしか残ってないんですよね。昔は2気筒のスポ ...
豪快に種割れした世界(劇場版ガンダムSEEDフリーダム観賞記)
ああ皆さん。ズゴックの中からコンニチハ。いやー観てきましたよ。「ガンダム SEED フリーダム」を。この映画評は、ネタバレがありますし、「ガンダムはまったくわからないゾ」って人にはまったく刺さらないと思いますけど、土曜日のレイトショーを見て、この分量のテキスト ...