私のゴールドウィング無印(きんつば嬢)が2万㎞を超えました。久しぶりに「無印」って書いたような気がするんですけど、これで箱のない無印のゴールドウィングがディスコンになってから、はや半年が経とうとしています。私の乗るMTモデルが鬼籍に入ってからは約3年です ...

6月の中旬にハーレーの新型CVOロードグライドとCVOストリートグライドが発売されましたね。ハーレーの誇る最高級メーカーカスタムモデル。その名もCVO。それにしても昨今のハーレーは一気に新時代に舵を切ってます。パン・アメリカ、スポーツスター系、そしてこの ...

全国のロケットカウル戦闘団の皆様、お待たせ致しました。今回ついに、ついにHAWK11のエンジンインプレでございます。本来なら5月の連休明けにはUPしてる予定でしたが、予期せぬ事故とか色々あって結局は6月も後半になってしまいました。最初に申し上げたいことがひとつあ ...

ゴールドウィングの前後タイヤを2か月前にメッツラー・クルーズテックから、純正のエクセドラに変えました。今回は「1年間頑張ってくれたメッツラー・クルーズテックの印象」と、「純正タイヤに戻しての感想」、そして「私の中のホンダのイメージ」について書きたいと思い ...

ロケットカウル戦闘団、HAWK11部隊隊員のへっちまんです。まず最初に、全国のロケットカウル戦闘団の皆様に、6月3日付けで部隊復帰したことを、ご報告致します。(復活した*のじゃ子の勇姿。ロケットカウル、タンク右側面、ラジエター&カバー、マフラー一式、ステップが ...

いやー、*のじゃ子が仕上がってこないんで、全然モチベが上がらない。なんとなくバイクのこと書く気にならないんで、今回は私のバイクライフにかかせないアイテムを紹介致します。6年ほど前に「バイクと珈琲」(←クリックで飛びます)ってブログを書いてるんですけど、そ ...

↑このページのトップヘ