私はバイクとの出会いはご縁だと思っています。(チーン)「オィィィイイイ!!なんか法話みたいなのがはじまっちゃったんだけど!!」とツッコみそうになった方、安心してください。私は、この世の縁(えにし)を語れるような、そんな高尚で徳の高い人間ではありません。消 ...
バオーーン来訪者
皆様ごきげんよう!バイクを通じて、消費のディープな闇をお届けする、へっちまんのモーターサイコルへようこそ♡この漫画でおわかりのとおり、実はもう1台バイクが増えちゃってます。「バイクブームも終わったし、これ以上は決して増やすまい!」と心に決めた4台体制は僅 ...
震災ボランティア・レポート「奥能登・珠洲市の現状」
令和6年11月9日(土)朝4時に起きて、石川県珠洲市の震災ボランティアに参加してきました。今回はその顛末を簡単に。今回参加したのは石川県珠洲市の外浦にある揚げ浜式製塩法の塩田泥出しボランティアです。(今回ボランティアを行った揚げ浜式の塩田はマップの赤三角 ...
カスタム幼児手帳
人様から見ると、私のダイナってほぼフルカスタム状態だと思うんですけど、このブログはじめて8年間、カスタム内容を細かく紹介したことはないんですよね。そこで、今回はこのダイナを通して「カスタムとは何か?」という、見果てぬ命題を考察してみたいと思います。皆様の ...
☆パラツイン・パラダイス☆
本日はHAWK11の心臓部にもなっているパラツイン・エンジンについて、少々思うところをお話ししたいと思います。今の私は徹頭徹尾、消費者側の立場ですので、好きなことを適当に言ってますけど、これは、あくまで私の個人的な意見なので、そこのところはご了承の上お読みくだ ...
腐ったバナナと共依存(イタ車とのお付き合いについて)
みなさんこんにちは。へっちまんです。少し前からスマホ版の私のブログの下6分の1くらいにスクロールでも消えない不埒な広告が入るようになってしまいました。これ、ライブドアが入れてくる強制広告なんですけど、アクセス数が一定数を超えると出てくるみたいなんですよね ...