最初に言っておきますが、最近ホンダのことばっかり書いているんで、「ホンダの強火オタ」みたいに見られてる気がするんですけど、私はホンダびいきではありませんからね。誰も信じてくれないかもしれないけど、あくまでオーナーとして「所有バイクを推している」だけであっ ...
ホンダ・コレクションホール探訪②(GL誕生50周年記念展示について)
さぁみなさん。今回は覚悟してくださいね。写真も多いし、テキストも多いし、漫画も盛った。そう、このブログ、ゴールドウィング50周年企画展示の「The King of Motorcycles を目指して」に対抗し、「ザ・キング・オブ・クソブログを目指して」っていうコンセプトになって ...
ホンダ・コレクションホール探訪①(日本のもの作りについて)
前回記念漫画を上げてますから皆さんご存じだと思いますが、去る2月1日にホンダコレクションホールに行って参りました。3月までゴールドウィング50周年記念展示、「The King of Motorcycles」が行われてるということで、F6Bと現行ゴールドウィングを通算11年乗り継 ...
ブログ遅延のお知らせ
は?ブログ遅延のお知らせ?それをブログで告知するってなんなのさ?そういうツッコミが入るのは重々承知ですが、当初予定していたブログが全然仕上がらないんですよぉ(泣)理由はハッキリしていて、2月4日から、我が家は冬将軍の波状攻撃を受けて落城寸前だからです。も ...
放浪の珈琲連
私は昔からコーヒーをよく飲みます。私みたいな中二病患者っていうのは、若い頃にブラックコーヒーに憧れ、ブラックコーヒーを主飲料にするケースが実に多い。なぜなら、この液体は中二病患者に欠かせない「黒き聖水」だからです。ただのブラックではなく、「ダークネスな絶 ...